新潟県長岡ー上越に行った話
https://hail-shawl-25e.notion.site/20230720-21-07e92a31d9b543afbc1e9cd84970a79c
鹿児島に行った話。
https://hail-shawl-25e.notion.site/20230803-5-a08825299fed473f80a798fac8c22e1b
Nortionで書いたのはなんとなく。使いこなせたら便利そうだなー。
新潟県長岡ー上越に行った話
https://hail-shawl-25e.notion.site/20230720-21-07e92a31d9b543afbc1e9cd84970a79c
鹿児島に行った話。
https://hail-shawl-25e.notion.site/20230803-5-a08825299fed473f80a798fac8c22e1b
Nortionで書いたのはなんとなく。使いこなせたら便利そうだなー。
最近、DiscodeというチャットアプリでGPT-3.5-turboを試してみました。さらに、Pipedreamを使用して、ほとんどno codeでシステムを構築しました。今回は、その取り組みについて詳しくご紹介します。
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム いったんクリア。120hちょいくらい。
クリア直後のテンションでネタバレのない程度に書いてく。
これよりおもろいゲームはもう出てこないんじゃないか、って思ってしまうくらいにはおもろかったです。1億点。
※ブレワイのときもそう思ってたけども、、
今年やった覚えてること
勉強
健康
鑑賞
ゲーム
その他
来年も生き延びたいところ。
https://github.com/uraneko3/s3s
常時起動してるpython3環境あるなら本家のほうがおすすめ。
https://github.com/frozenpandaman/s3s
今朝の体重が58.2kgだった。
コロナ禍で在宅勤務になった直後は70Kg近くあったので、これはまあもうダイエット成功といって差支えないであろう。
この結果について、考え方や実際にやったことなどを、今後また太ったあと痩せようと思う未来の自分のためにメモしておこうと思う。
これ3か月やってるけど6-7kg落ちたし、今週もまだ体重落ちてる。
ベースがこれなので、週に1回2回酒飲んだりBBQしたりしたくらいでは全然体重増えないこともわかった。やるやん。
知り合いと3人でいまさら 7 days to die を始めたら、ゾンビ+マイクラという感じでわりとおもろかったので、共有サーバがあればいいのにねということになり、職能を生かして検討していくお話。
まなんとかなるんじゃない?
エルデンリング始めました。4月終わった。
CCIEのRecet 用にDigital Learning で受けたトレーニングで得たCE Credit を反映させる方法メモ。
以下、トレーニング内のFAQに書いてあったやりかた
誰か(Vtubereとか3BRとか)が配信でやってて面白そうだなーと思ってたPhasmophobia、でも一人でやるゲームじゃなさそうだよなーと思って買ってはいなかったのだが、知り合いも興味があるということが最近発覚したので、一緒にやってみるべということで買ってやってみた。
これ。1500円。たまにセールしてる。ゴーストに話しかける必要があるのでマイク必須。
https://store.steampowered.com/app/739630/Phasmophobia/?l=japanese
家に取り憑いたゴーストの種類を特定するために証拠を集めて特定する、推理系?ホラーゲーム。
証拠集めないといけないが、集めている最中にゴーストに襲われると死ぬ。そんなゲーム。
一人でやるとそこそこ怖いけどもおもろい。夜中一人でゲーム内のゴーストに話しかけてると、ワイ一体なにしてんだろ、、、という気持ちにもなれたりするのもよい。
一方フレンドとプレイすると、怖さよりも作業分担とか証拠報告とかでわちゃわちゃするのでそれがめっちゃおもろい。そして効率が数倍良いので捗る。一応野良でもできるぽいがやったとこはない。
やってて思ったのは、なんか古い(30年位前の)カードゲームとかテーブルトークタイプのゲームでもやってるような、なぜかちょっと懐かしい感じがする、そんなゲーム。なんでだろな。
始めたばかりだとレベルが低くお金もなくてしんどいが、あるときから骨の写真撮って骨拾って呪いのアイテム(魔法人や鏡)の写真撮って、あとはハント来る前に適当にゴースト特定して帰る、を繰り返すという小遣い稼ぎができることに気づき、いまはこれを繰り返している。
これがプロが開放されると報酬が3倍になるので、1回$100-$180くらい稼げるのでだいぶ効率が良くなる。
以下、いまやってるほぼノーリスク小遣い稼ぎメモ。 »Read More
最近のコメント