Windowsのマルチディスプレイ環境でディスプレイ抜いたり刺したりしてアプリケーションのWindowがどっかいったとき 2017年12月11日 (2017年12月11日) uraneko デスクトップのなんもないところをクリック ※Windowがどっかいったアプリケーション以外ならなんでもいい タスクバーの対象のアプリケーションにマウスオーバー ※クリックしない! マウスオーバー時にポップアップするアプリケーション名を右クリ→移動 上下左右のボタンどれか押し、そのあとマウス動かすとWindowがついてくるので適当なとこに置く Windows 7 で確認。 うーんスプラむずい。