さすがにサーバを管理するというのは時代遅れな気がしてきた。セキュリティ関連でパッチ当てたりするのもまあまあめんどい。Blogエンジンを動かすためのあれこれなど、いじりながらつまずくことでいろいろ勉強できる部分もあるが、もはやそんなものは調べればわかるしなんならしらべなくてもLLMに聞けば即解決するので、今の自分にとってはあまり意味がないような気がしているところである。
ちなみにいま、phpのバージョンが古いということで、ノリで上げてみたらwordpressが動かなくなってちょとイラっとしたというのもある。もうこういう切り分け楽しいとか思わんくなってきた。歳かもしれん。