マンメンミ

はいはいメモメモ(Reflex USB v2 64bit対応)

ReflexUSBv2nの64bitドライバがない件。

OEM 元の SCM micro版のファームに書き換えて認識させればいいということらしい。
が、SCM micro はidentive社に買収されてファームのありかがわかりにくい。

http://ameblo.jp/inadada/day-20120119.html
こちらを参考にさせていただいた。

http://support.identive-infrastructure.com/

Operating Sysetm:Windows Card Reader:SCR531 Version:V5.25

を選択してダウンロード。

32bitのWindowsでリーダをつなぎ、ダウンロードしたものを当てる。ファームアップ完了。SCRx31 USB Smart Card Readerとして認識される。
そしたら64bit側にさすと認識するので終了。認識しなければ http://support.identive-infrastructure.com/downloads.php あたりかlらWindows64bit版のドライバを入れればいいんじゃないかな。かな。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です