« Archives on 2012年1月29日

Windows Home Server 2011をSSDに

試験受けるにあたり、マザーボードとCPUとメモリを買った。うちのPCはすでに起動率が50%になっており、Ciscoのエミュレータを動かすには不安があったからだ。試験のための投資として購入した。MPLSにあっさり受かったのでさっそく遊んでみることにする。

ちなみに買ったのは880GM-D2HとFX6100。メモリはTEAMの8GB。
PC師匠がAMD好きなのでいつもAMDの怪しい構成になる。前回もOpteronだったし。。
OSはタイトルのとおりDSP版のWHS2011にしてみた。理由は安いから。あとはいろいろおもしろそうじゃん?(師匠談)

早速持ってた64GBのSSDにいれようとしたら、エラーがでてインストールできず。調べたら160GB以上のストレージ必須とか。えー。試験用に買ってきたのにー。しかたないので持ってた32bitOSをインストールしてCiscoシミュ環境作ってMPLSコマンド叩きまくって受かってきました。さくさく起動だったので試験直前にあわてて確認とかできてすばらしかった。SSD最高。

で、WHSのインストール。

250GBのHDDにインストール→SSDにパーティションごとコピー

でうまくいくとおもったけど、まずWHSのインストールでつまずく。ネットワークにつながらないとインストールできない仕様=NICドライバが必要なタイプのマザボでつまずく。ほかのPCでNICドライバ落としてきて展開したものをUSBメモリに書き込み、WHSの「NIC認識できないエラー」状態で「ネットワークドライブにインストール」を選択すると、デバイスマネージャぽい画面になるので、そこでNICドライバをインストールして、再起動すると先に進める。

で、その後はインストール→パーティションコピーでいいはずなのだが、何か間違ったらしくSSDブートしなかったので、いったんHDDブートしてツール使ってSSDのMBRを修復。これでよし!と思ったら、起動してログインはするが中身がからっぽ的状態(ログインするとserver2008R2と出る)。どうやらドライブレターの問題で、SSDが起動したとき自身がCドライブでマウントしていないのに、レジストリ関係がCドライブのままで動こうとしてるぽい。この問題はドライブレターをCにもどせればいいのだが、HDDブートでは修正不能なので(HDDのOSがCドライブで動いてるから)、いったんSSDブートで起動状態(ログイン画面で良い)にして、他のPCからネットワーク越しに mount deviceのレジストリを変更。んで無事起動。半日以上費やしましたとさ。

しかしSSD起動超はええ!メモリ8GB!で、

今後の課題:

  • WHS ってなにができるの?
  • マザー不良っぽい挙動がみられるんだけどんなんだろう(Verifying DMI Pool Data 頻発)
  • 仮ケース仮電源状態だからケース入れ替えないといけない

 

MPLS 642-611

CCNPが3月に切れるので、あわててMPLS勉強して受かってきた。
http://www.cisco.com/web/learning/le3/current_exams/642-611.html

901点だった。とりあえずCCNP更新できたのでひと安心。

本気の勉強期間は1週間くらい。その前1-2週間、会社行き帰りの電車でMPLSの問題集に気が向いたら目を通すなどはしていた。
CCNPを更新するだけならROUTEとか受ければいいんだろうけど、同じ試験受けてもおもしろくないのでMPLS。すでにQoSとBGPには受かっており、実質的にはCCIP取得と同じスキルレベルにあるわけだ。わーい。なんでCCIP認定されないかというと、試験期間が開きすぎているからだ。これからまたQoSとROUTE受ければ良いみたい。めんどくせ。

試験を受ける方へ、ポイントなど。

  • MPLS-TEが思ったより出る。とはいえほとんどノーマークだったオレでも901点取れてるなので、受かるのが目的なら鼻から捨てる手もあり。
  • シミュレーションは簡単だった。vrfからMP-BGPとipv4 IGPの設定が空でできるようになっていれば無問題。この試験受けようという方々なら楽勝。あとはトラブルシューティングで使うコマンドを打ちなれておくとよい。LDP周りも。
  • VPNの特徴や考え形について問われまくるので、Cisco本は読んでおいて方がいい。Dedicated Internet Accessなどなど。
  • 地味にcefの特徴とかIGPの特徴的な基礎っぽいやつが出るので要復習。まあ常識レベル。
  • 某問題集は間違いだらけなので気をつけましょう。

まあ、MPLS受けようなんて方はすでに勉強方もコツも把握されているはずなので釈迦に説法かもしれませんけども。

 

またこれであと3年遊べる!